ホーム > 導入事例 > 医療法人社団真惺会北総メンタルクリニック

事例紹介

3か月で2689件の問い合わせ!?時間外の対応をAIがすべて行い負担爆減
3か月で2689件の問い合わせ!?時間外の対応をAIがすべて行い負担爆減
医療法人社団真惺会北総メンタルクリニック
医療法人社団真惺会北総メンタルクリニック
木村 真人 院長
質問数
2
822
3
882
4
985
よくある質問
TOP5
初診
545
予約
100
初診です
89
初診予約
74
再診
55
A
Q
NOMOCa AI chat導入前は、どのような課題を感じていましたか?
当院(北総メンタルクリニック)は、千葉県印西市に位置し、千葉ニュータウン中央駅から徒歩4分の立地で、心療内科・精神科を専門としています。地域の患者様に寄り添った診療を心がけていますが、患者様からのLINE対応が非常に多く、スタッフの負担が大きいことが課題でした。特に診療時間中は、受付業務や診療補助をしながらLINE対応を行うため、物理的に手が回らないこともありました。
また、LINEでの問い合わせ対応も活用していましたが、日によって通知が鳴り止まず、時間外に溜まった問い合わせを翌日に処理するためにスタッフが疲弊することも問題でした。さらに、問い合わせの内容が多岐にわたるため、新しく採用したスタッフが対応できるようになるまでに時間がかかることも悩みの種でした。特に週1、2回の勤務スタッフにとっては、習得に時間がかかるため、教育に負担がかかることが大きな課題でした。こうした状況を改善するために、NOMOCa AI chatの導入を検討しました。
A
Q
なぜNOMOCa AI chatの導入を決めましたか?
NOMOCa AI chatを導入した大きな理由の一つは、24時間自動対応が可能であることです。患者様の問い合わせに対し、診療時間外でも適切な回答を提供できることで、患者様の満足度向上が期待できました。また、スタッフの業務負担軽減にもつながるため、人手不足や業務効率化を図るうえで非常に有益だと考えました。
当院では、発達障害や認知症、不安障害など多様な患者様を診療しており、患者様の質問内容も多岐にわたります。導入に際しては、サポート体制がしっかりしている点も大きな決め手になりました。FAQの修正や追加などの対応が迅速であり、院の状況に応じて柔軟に対応できることは、少し費用がかかっても導入する価値があると判断しました。
A
Q
NOMOCa AI chatを導入してみて、どのような成果や効果を感じていますか?
問い合わせ件数が増加しているものの、NOMOCa AI chatのおかげで、スタッフの対応負担が軽減されました。特に、患者様からの指摘に基づいた回答内容の修正が迅速に行われる点は大きなメリットです。「自分が指摘した意見がAIの成長につながる」と実感していただくことで、患者様とともにクリニックのシステムを育てている感覚が生まれ、より良いサービス提供につながっています。
また、現場スタッフからは「迷うような回答をAIで確認できて便利」との声があり、新人スタッフの教育ツールとしても活用できています。特に、頻度の少ない勤務のスタッフにとっては、すぐに疑問を解決できる手段として重宝されています。
A
Q
NOMOCa AI chatはどのようなクリニック様におすすめでしょうか?
1. パート・アルバイトスタッフが多いクリニック
当院でもそうですが、スタッフの入れ替わりがあるクリニックでは、新人教育の負担が大きくなります。NOMOCa AI chatを活用すれば、基本的な質問に対する回答をAIが自動で提供できるため、スタッフの学習や復習に役立ちます。特に週1、2回の勤務の方でも、診療方針や制度についてすぐに確認できるのは大きなメリットです。
2. 慢性疾患で長期通院の患者様が多いクリニック
長く通院している患者様は、クリニックに対する信頼度が高く、AIの改善に協力してくれることが多いです。実際に当院でも、患者様が「この回答はこうした方が分かりやすいのでは?」と意見をくださることがあり、それを反映することで、より良い情報提供が可能になりました。結果として、患者様の利便性向上にもつながっています。
また、当院のように発達障害や認知症などの継続的なフォローが必要な患者様が多いクリニックでは、日々の細かい質問や問い合わせが発生しやすいため、AIによる効率的な情報提供が特に有効です。
A
Q
良くある質問TOP5
1.「初診」545件 2.「予約」100件 3.「初診です」89件 4.「初診予約」74件 5.「再診」55件
このように、予約に関する質問が最も多く、次いで初診やインフルエンザに関する問い合わせが続いています。こうした情報をもとに、FAQを充実させることで、患者様の疑問を即座に解決できるよう努めています。
NOMOCa AI chatの導入により、患者様の利便性が向上し、スタッフの負担も大きく軽減されました。今後もこのツールを活用しながら、より良いクリニック運営を目指していきます。

NOMOCa-AI chatは、患者対応の負担軽減や業務効率化に大きく貢献するツールとして、多くの医療機関様より高い評価をいただいております。
本記事をご覧いただき、少しでもご興味をお持ちになりましたら、ぜひ一度オンライン面談をご利用ください。

NOMOCa-AI chatことが
わかる資料無料配布中!
お電話でのお問い合わせ
0120-811-009
受付時間 9:00▶︎18:00 [平日のみ]
無料
WEBからカンタン資料請求