クリニックの自動精算機・自動釣銭機ならNOMOCAスタンド
お問合せ
資料請求
導入事例
導入費用
導入の流れ
Q&A
1分でわかる
NOMOCa-Stand
NOMOCaが導く
医院の成功体験
金銭授受の削減・レセプト入力・患者様呼び出し等々お会計に係る業務を削減することが出来ます。
非接触でのお会計、お金を手で触れない事で感染症対策にも効果的です。
お会計業務や患者様対応で削減できた業務時間を職員教育や患者様対応に充てることが出来ます。
なぜNOMOCaが
選ばれるのか
アイリス歯科医院
まさに救世主!コスト削減
とスタッフの人材確保!
MORE
マスダ歯科医院
お金に触れないって
衛生的ですね!
MORE
中村歯科クリニック
当院の感染症対策への
姿勢を示せた!
MORE
会計関連業務を削減し圧倒的な業務効率化を実現
高齢者でも9割が使えるシンプルな操作
マンツーマンサポートをご用意
よくある質問
IT機器の導入に不安があるのですが・・・
弊社が運用のご提案。導入後もサポートいたします!
今使っているレセコンとの連携はできますか?
現在、オプテック、アキラックス、ヨシダなどなど 実績がございます!
資料(導入事例等)
ダウンロードはこちら
導入事例や特徴についてPDFでご確認いただけます!
他社製品との違い
特徴はこちら
安心の導入サポート
初回面談
導入フローの
ご提案
納品
稼働開始
稼働立ち合い
自動精算機の
導入価格について
従来の病院向け自動精算機は、病院向けに作られたもので、高機能かつサイズが大きく、価格も1台600万円以上するなど、クリニックにとっては値段・サイズが合わないものでした。ノモカスタンドは、業界で初めて、クリニック専用に設計したことにより、大幅なサイズとコストダウンを実現しました。
導入価格について詳しく見る
セミナー・展示会情報
一覧はこちら
お役立ち資料
簡易自動精算機NOMOCa-Standの歯科医院向けサイトをオープンしました。
2020.12.04
一覧はこちら
資料(導入事例等)
ダウンロードはこちら
導入事例や特徴についてPDFでご確認いただけます!
新着情報
簡易自動精算機NOMOCa-Standの歯科医院向けサイトをオープンしました。
2020.12.04
一覧はこちら
日々の安心の
サポート体制
NOMOCa製品を安心してお使いいただけるよう、万全のサポート体制をご用意しています。
導入事例
|
導入の流れ
|
費用
|
無料相談
|
資料ダウンロード
|
資料請求についてのお問合せ
|
NOMOCaアプリケーション
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針