ノモカスタンドは
受付スタッフの
受付・会計業務を
取り除き
あらゆるストレスから解放します
-
導入実績1164件※2022年7月現在
-
会計回数10万人/日※新世紀調べ
-
累計3000DLお役立ち資料請求!


「NOMOCa-Stand」で
無人会計を実現します。
クリニック専用に開発された自動精算機で、
かゆい所に手が届く各種機能も搭載しております。
患者さまだけでなくスタッフの満足度にも貢献します。
worries
こんなお悩みありませんか?
-
クリニックclinic
会計業務の
負担が多い金銭の誤差が
発生するもっと患者さまと
接したい -
患者さまpatient
待ち時間が
長い丁寧な対応を
してくれない十分な説明が
受けられない
自動精算機
ノモカスタンド
導入で

-
待ち時間を削減医療機関特有の待ち時間を受付・会計業務を無人化することで解消します。常にマルチタスクな受付スタッフの業務を正確な機械と分散することでピーク時でもミスが無くなり、院全体の生産性向上に繋がります。
-
患者満足度向上正確さやスピードが得意な「機械」とコミュニケーションや温かみが得意な「人」に業務を分けるこで、患者さまの満足度を向上します。患者さまの「いつまで待てばいいか分からない」を解消します。
-
金銭誤差防止現金授受が正確にできる為、数え間違いや受け渡しミスをなくします。
煩わしいお金の計算や、高額なお金を扱う責任感やストレスを減らし、スタッフの働きやすさに貢献します。 -
人材コスト削減医療機関で最も大きなコストは人件費と言われております。採用・育成などの目に見えるコストと、人間関係やシフト調整などの見えないコストの両方からコスト削減が可能です。
select
ノモカスタンド
が選ばれる理由

が選ばれる理由
-
POINT.01高齢の患者さまでも使える
かんたん設計ノモカスタンドは、高齢の患者層にも使いやすい高さ142㎝を
実現しており、お会計も
①診察券をかざす
②お金を払う
③領収・明細書を受け取る
という簡単な設計となっております。 -
POINT.02多くの
電子カルテ・
レセコンとの連携ほぼすべてのレセコンとシームレスなデータ連携が可能です。
データ連携により正確なお会計と、「いつ」「誰が」
「いくらで」「何を使って」会計を行ったか記録されるため、
後から間違いが判明した時に確認しやすくなります。 -
POINT.03幅広い決済方法
キャッシュレス時代ニーズに合わせたキャッシュレス決済が可能です。
精算機と連動した決済端末を使用することで、
締め作業などの際に一元管理することが可能になります。 -
POINT.04クリニックでも導入しやすい
業界最小クラス従来の病院向けの自動精算機では、クリニックに設置することが
難しい大きさでした。弊社では、クリニックでも導入しやすいサイズ
[高さ142×幅460×奥行298]を実現しております。 -
POINT.05全国保守対応
万全のサポート体制トラブル対応はもちろん、「導入して終わり」ではなく
医院に合わせた運用サポートを取り組んでおります。
全国オンライン対応・自社のサポートセンターでの
定期連絡・リモートサポートを行い、
医院様が安心できるサポート体制を目指しております。
example
導入事例
-
医療法人社団健歯会
中村歯科クリニック院長 中村貴則先生当院の感染症対策への姿勢を示せた!
業務改善にも着手できて一石二鳥! -
東森医院院長 東森亮博先生新規開業当初から導入して良かった!
締め作業5分で完了&業務負担軽減も実現! -
ゆうメンタルクリニック
池袋院事務主任 吉田先生残業時間締め処理時間が30分!残業を抑制! -
石坂整形外科クリニック理事長 石坂淳先生会計スタッフの肩代わりで0.5〜1人分の
スタッフ増員! -
市川すずき消化器・
内視鏡クリニック院長 鈴木大輔先生会計の大枠を担う自動精算機で
締め作業も短縮できて一石二鳥! -
まちこ皮膚科クリニック院長 岩井真智子先生1日150人分の会計負担が軽減しました!
movie
動画でわかる
ノモカスタンド

comparison
ノモカスタンド
と
他社との比較

他社との比較
自動精算機
自動精算機
Stand
ノモカスタンド

の導入実績









導入のご提案






メンテナンス



support
安心の導入サポート
-
初回面談クリニックの現状からお困りごとをお聞きさせて頂きます。
クリニック様に合わせた解決方法を一緒に考えさせて頂きます。 -
導入フローの
ご提案ヒアリング内容からクリニックに合わせたご提案をいたします。
導入までの費用やスケジュールなどもご提案させて頂きます。 -
納品主に休診日・診療時間外に設置~連携作業などを行います。
-
稼働立ち合い弊社スタッフが1日立会いを行います。稼働後はフォローコールなどを行い安定稼働までサポートいたします。
-
稼働開始スタッフ様に向けて機械の操作レクチャーからイレギュラー時の対応など決める事で安心して稼働することが出来ます。
万全のサポート体制をご用意しています。