市川乳腺クリニック
会計作業が受付スタッフ
0.5人分削減!
導入時期
2021年2月
導入台数
1台
外来患者数/日
50~60人
スタッフ数
3人
課題
お会計作業・時間軽減
感染症対策
効果
締め時間短縮・効率化
受付スタッフの業務効率化
感染症対策に貢献
Q
自動釣銭機NOMOCa-Regiを導入された経緯は何ですか?小石先生:
業者の紹介を受けて、他社と比較した上で気にいったので導入を決めました。受付スペースに入るコンパクトなサイズに好感を持ちました。感染症対策としても、受付スタッフと患者さまが直接金銭の授受がないのは、とてもいいです。
Q
業務負担はどれほど減りましたか?小石先生:
1番大きいのは、やはり締め作業とお会計時間の短縮だと思います。私自身の見解としては、受付スタッフ0.5 人分の負担軽減は実感しています。
電話予約で人がとられるので、業務効率化はとてもできているかと思います。最後の締め作業でほとんどズレがなく終えられるので、導入前に比べ10 分ほどは業務軽減できています。
Q
患者さまからの評判はいかがですか?小石先生:
患者さまから最新だね!とお褒めの言葉もいただき、反応は上々です。導入当初、患者さまがお会計時に迷われるのではないかと不安な気持ちはありましたが、お金投入するところも分かりやすいため、払拭できました。操作がわからない患者さまも受付スタッフが見える位置にいるので、すぐにフォローができます。
Q
受付スタッフからの反応はいかがですか?小石先生:
締め作業が楽になりましたとの声があります。
診療中に詰まりもなく、順調に使用できています。
Q
当社の保守サポートに対するご意見はありますか?小石先生:
トラブル対応もすぐに電話で聞けているので、今のところ特に問題はないです。
クレジットカードよりも現金で払う方が8割なので、大活躍しています。
業務効率が図れて大満足です。

日々の安心の
サポート体制

NOMOCa製品を安心してお使いいただけるよう、万全のサポート体制をご用意しています。