金沢みんまクリニック
待ち時間を少なくしたいという思いを叶えてくれました
導入時期
2022年4月
導入台数
1台
外来患者数/日
約40人
スタッフ数
2人
課題
感染症対策
待ち時間
効果
感染症対策に貢献
待ち時間・締め時間の軽減
機械でお会計の記録が残るのでミスが少なく、原因も分かる
Q
自動釣銭機NOMOCa-Regiを導入された経緯は何ですか?藤本先生:
大学病院に勤めていた頃待ち時間が長く、そのことによりさらに具合が悪くなる方を見ていたので自分が開業する際は少しでも待ち時間少なくしたいと考えていました。お金の管理やレジ締めも楽にしたいと考えていたので開業時に開業支援の方へ相談したところGENOVAの自動釣銭機を紹介してもらい導入を決めました。
Q
開業どのくらい前から検討されましたか?藤本先生:
開業する前から考えていたので実際にお問い合わせしたのは半年ほど前です。そこから準備を進めていき開業の2週間ほど前に納品していただきました。
設計の時点から受付のカウンターにレジを収納できるようなレイアウトにもしていました。
Q
システム導入には抵抗なかったでしょうか?藤本先生:
不安がなかったわけではないですが慣れてしまえば業務の効率化や正確性が見込めます。
最初からある程度システムを導入しようと思っていたので自動釣銭機のほか予約システムなども導入しました。
Q
スタッフさんの反応はいかがでしょうか?藤本先生:
レジ締めがとても楽と喜んでいます。現在入っている金種ごとの枚数や両替の記録、患者様ごとのお会計などの記録が全て残るので何かあった際にすぐに原因がわかります。
Q
患者様の反応はいかがでしょうか?藤本先生:
患者様も最初は初めて見たと驚かれる方もいました。
分からない方は最初にサポートしながらお会計していましたが現在は難なくお会計をされています。
住所:石川県金沢市窪7丁目258番地 URL:https://kanazawa-minma-clinic.jp/

日々の安心の
サポート体制

NOMOCa製品を安心してお使いいただけるよう、万全のサポート体制をご用意しています。