• トップ
  • ノモカブログ
  • 【5/11(日)無料ウェビナー】人手不足・カスハラ・受電対応の悩みをゼロへ!医療業界初のLMM型AIがもたらす電話対応革命

ノモカブログNOMOCa-MAGAZINE

バナーLP

【5/11(日)無料ウェビナー】人手不足・カスハラ・受電対応の悩みをゼロへ!医療業界初のLMM型AIがもたらす電話対応革命

更新日:

【5/11(日)無料ウェビナー】人手不足・カスハラ・受電対応の悩みをゼロへ!医療業界初のLMM型AIがもたらす電話対応革命

歯科業界における人手不足や業務負担の増加は、ますます深刻な課題となっています。中でも「電話対応業務」は、スタッフの大きな負担となっており、受付業務を圧迫する要因の一つです。本ウェビナーでは、歯科業界初のLMM型AIを活用し、こうした電話対応業務の負担をどのように軽減し、業務効率化・リソース最適化につなげるかについて解説いたします。

また、実際にAI電話を導入した医療法人社団徹心会ハートフル歯科院長の下田様による導入後1か月の効果・成果についてもご紹介。現場のリアルな声とともに、AI活用の可能性を具体的にお伝えします。AIによる受付業務の革新や、人手不足解消に向けた打ち手をお探しの方は、ぜひご参加くださいませ。

こんな方におすすめ

・電話対応によるスタッフの負担や機会損失を感じている方
・最新のAIテクノロジーに関心のある方
・AIによる業務効率化効果が気になる方
・患者満足度を高めつつ、業務効率化を図りたい方

開催概要

講演内容

日時:2025年5月11日(日)10:00〜12:00
開催方法:オンライン(Zoom)

講演内容
 :
✅第一部:歯科業界の院内・院外で起こっている問題
(株式会社船井総合研究所 : 谷口様)
✅第二部:歯科業界唯一のLMM型AIが解決する歯科の電話対応
(株式会社GENOVA : 鳥原)
✅第三部:1か月AI電話を使用して得られた効果をユーザー様が発表
(医療法人社団徹心会ハートフル歯科 : 下田様)
✅第四部 : 本日のまとめ

参加費
:無料
特典 : セミナー後のアンケートに回答した方の中から10名様に、
Amazonギフトカードをプレゼント!(歯科医師のみ抽選対象)

対象 : 歯科医院をご開業・お勤めの皆様
申込締切2025年5月9日(金)12:00


講演者

🏢株式会社GENOVA
スマートクリニック事業部 AIソリューション課
課長代理 : 鳥原 佑生

<経歴>
新卒でGENOVAに入社。メディカルセールスにて新規・既存営業を約2年半担当した後、千葉大学医学部附属病院 次世代医療構想センターに出向し、千葉県内の医療の実態調査・現状把握を行う。2022年には、teamLab社との協業による新規サービスにおいてプロダクトマネージャーを務め、GENOVA Service Creative Awardを受賞。現在は、スマートクリニック事業部 AIソリューション課にて「NOMOCa-AI call」のプロジェクトに従事している。

🏢 株式会社船井総合研究所
歯科支援部 マネージング・ディレクター
谷口 竜都 様

<経歴>
中央大学法学部法律学科を卒業し、新卒で船井総合研究所入社。歯科医院の経営コンサルティングを専門とする。現在は、歯科、動物病院分野のコンサルティング部門の統括、および中国の歯科医院コンサルティングの立ち上げ、医療ビッグデータに関する新規事業開発のプロジェクトを行っている。

🦷 医療法人社団徹心会ハートフル歯科
理事長 : 下田 孝義 様

<経歴>
日本大学松戸歯学部を卒業後、橋口歯科医院での勤務を経て、2006年に医療法人社団徹心会ハートフル歯科を開業。一般診療や口腔外科・インプラント治療を専門とし、地域に根差した歯科医療を提供している。現在は、予防歯科にも力を入れ、「歯を削らない・神経を取らない・抜かない」を基本とした診療方針のもと、予防専用ルームの導入や患者満足度向上の取り組みを推進している。

お申込み

以下バナーをクリックしてご予約くださいませ!

人気記事ランキング

一覧はこちら

導入サポート

  • 資料ダウンロード

    ノモカについてまとめた資料です。

    資料ダウンロード
  • お問い合わせ

    営業チームが悩みや
    ニーズをお伺いし、
    最適な製品を
    ご提案します。

    お問い合わせはこちら
  • サポートセンターに電話

    NOMOCa製品を安心して
    お使いいただけるよう、
    万全のサポート体制を
    ご用意しています。

    0120-811-009 お問い合わせはこちら