ノモカブログNOMOCa-MAGAZINE
自動精算機の保守体制で見るべきところとは?リモートサポートで遠隔解決!
更新日:
今回は、
自動精算機のサポート体制をテーマに
お話させて頂きます。
サポート体制の中でも「リモートサポート」は
遠隔で自動精算機の稼働状況・logを確認できる要素となっており、
サポート体制を比較する中で重要な項目になっております。
このリモートサポートは対応していない自動精算機もあり、
特に注意して見て頂ければと思います。
目次
なぜリモートサポートが重要なのか?
保守の中でリモートサポートがポイントになってくる理由は
1.何が起こっているか遠隔でわかるので対処しやすい
2.クリニック任せにしないサポートが可能で早期解決に貢献
3.遠隔で不具合の調査が可能だから時間がかからない
の3つになります。
①. 起こっていることが遠隔でわかり対処しやすい
自動精算機はlogという記録を残しながら稼働しております。
不具合やエラーが起きた際はlogを確認することで、
「いつどんなエラーが起きているのか」、「どうすれば対処できるか」を
正確に判断することができます。
②.任せっきりにしないサポートで早期解決に貢献
トラブルが発生した時はスタッフ様も慌ててしまい、
正確な状況を伝えられない可能性もございます。
このような時に遠隔でログを確認し状況を正確に判断することで、
問題の早期解決が可能です。
クリニック任せにしないことに加え、遠隔で調査するため業務の邪魔に
ならないこと、邪魔にならないような時間帯(お昼休み中や退勤後)に
調査可能なこともリモートサポートのメリットになります。
➂遠隔での調査が可能だから時間がかからない
遠隔で不具合の調査が可能なため、すぐにお伺いできないような距離が
あったとしてもlogの調査、問題解決のご案内が可能です。
このポイントは地方の医院様から特に評価頂いており、
「すぐ来られる距離じゃないからこそ、リモートで見て頂けて安心感がある」
というお声を頂いております。
▼NOMOCaシリーズの導入事例はこちら▼
リモートサポート不可で起こること
それでは、もしリモートサポートが不可でオンサイト(現地対応)のみの
サポート体制だった場合どんな事が起こったのか事例を上げさせていただきます。
①何かあった時、何をするのにも待たないといけない
リモートサポートが不可ということは、
logの確認をするのにも現地対応が必要になってきます。
現地対応のためのアポイントなどやり取りも多くなってしまい、
対応に時間も回数もかかってしまいます。
一方で、リモートサポートに対応していれば遠隔で素早く対応できるため
復旧時間を縮めることができます。
②全ての設定変更が現地対応で工数がかかる
アップデートや準備金の設定など一部の設定は自動精算機内部の
設定を変更することで対応できますが、
リモートが不可の場合は内部の設定変更も現地対応が必要になります。
対応に日にちがかかってしまうことから、結局使いづらいまま使用して
窮屈な思いをされてしまうかもしれません。
エラー対応よりも簡単なことだからこそ、「頼めば短時間で対応してくれる」
体制があることで窮屈な思いをすることもなくなります。
最後に
自動精算機のサポート体制についてお話させて頂きました。
リモートサポートというと、「セキュリティ面は大丈夫なのか?」という
お問い合わせを頂きますが、特定の人にしか使えない強固なセキュリティネットワーク
及び暗号化通信を行っているため安心してご利用頂けます。
図.) リモートネットワークのイメージ
ちなみに当然弊社は「リモートサポート」に対応しており、
必要に応じて現地対応をさせて頂いております。
時間も平日20時までリモートサポートが可能なため診療終了後にも対応が可能です。
自動精算機を選ぶ際の比較要素の一つとしてお考えいただければと思います。
関連記事
一覧はこちら導入サポート
-
資料ダウンロード
ノモカについてまとめた資料です。
資料ダウンロード -
お問い合わせ
営業チームが悩みや
お問い合わせはこちら
ニーズをお伺いし、
最適な製品を
ご提案します。 -
サポートセンターに電話
NOMOCa製品を安心して
お問い合わせはこちら
お使いいただけるよう、
万全のサポート体制を
ご用意しています。