ノモカブログNOMOCa-MAGAZINE

医療機関の「採用難」は何故起こるのか。課題の明確と改善策とは

更新日:

医療機関の「採用難」は何故起こるのか。課題の明確と改善策とは

以前、クリニックの人材の育成・求人について掲載させて頂きましたが
今回は、何故そもそも「採用難」が起こるのか深堀して考えていきたいと思います。

クリニックは何故「採用難」が起こるのか

 

日本全体の問題になりますが、
少子高齢化や労働力の減少・育児や介護などのプライベートの多様化が進んでいます。
医療現場では、特に受付スタッフ様や看護師の方に女性が多いことから
採用しても、すぐ産休・育休・辞めてしまうということもあるのではないでしょうか。

また、スタッフが辞める事で一人当たりの負担が増え

退職 → 負担増加 → 退職

という悪循環に陥ってしまいます。

医療現場のスタッフの離職理由*1をみても「キツイ」「賃金が安い
休みがない」というマイナスイメージも採用難に繋がっていると考えます。
また、2020年以降は「コロナウィルス」による感染リスクも拍車をかけております。

*1:医療機関のスタッフの離職理由についてはこちら

 

医療現場の働き方改革

 

2019年より一般企業から「働き方改革関連法」により、
時間外労働の上限規制が設けられました。
しかし、医療現場では少し遅れを取っており5年後の2024年となっています。

遅れの理由として、公益性や専門性の高さが障壁となっているようです。
また、単に労働時間を減らしてしまうと医療体制に問題を生じることも上げられ
社会的に問題にならないように配慮されているようです。

 

では、2024年以降の医師の労働条件はどのようになるのでしょうか。
往診など無い一般的な医療機関でも、残業時間の条件は
「月100時間未満、年960時間以下」とある程度「長時間労働」が
見込まれていると考えられます。

医療現場でも、働き方改革を望む声は多く厚労省の
あらたな医療の在り方を踏まえた医師・看護師の働き方ビジョン検討報告書
では医師や看護師の働き方について国から提言されており「長時間労働の是正」
が強く求められてます。

 

勤務環境改善マネジメントシステム」では医療に関わるスタッフの協力のもと
医療従事者の勤務環境の改善が進み人材不足や働き方の見直しが急務とされいます。

 

▼▼▼NOMOCaシリーズの導入事例はこちら▼▼▼

医療機関の労働環境の問題点

 

皆様のクリニックでも、様々な課題があるかと思います。
下記にまとめてみました。

 

人材不足

・離職理由のマイナスイメージ
・医療という責任感

 

コロナストレス

・感染リスク
・コロナ燃え尽き症候群

 

長時間労働

・診断書のカルテ等の書類作成
・緊急対応
・患者・家族への説明対応
・外来時間の延長
・院内の研修会や勉強会などの出席

 

こちらの問題点を解決するために見当違いの施策をすると
不要な負担が増え、医療品質が落ちるということになってしまいます。

医師を含めて現場レベルで改善を実行・継続していくことが大切になります。

 

まとめ 具体的な問題別改善策一例

 

先述した「問題解決」に例として挙げられる弊社のようなICTの導入に関しても
手間・お金・時間のコストがどうしても掛かりますのでしっかりと「課題」を
明確にして「問題解決に繋がるか」をポイントにすることが大切です。
皆様の「採用難」「クリニック経営」のご参考になれば幸いです。

 

■コンサルサービス
 スタッフ教育・経営管理・課題発見

■電子カルテ
 カルテ作成・管理

■自動精算機
 会計・金銭周り・人材不足・感染対策

■セルフレジ
 会計・締め作業・感染対策

■WEB予約
 予約・電話対応

■WEB問診
 待ち時間

■オンライン診療
 患者説明対応

■電話代行サービス
 電話対応

■労働管理サービス
 業務の属人化を防ぐ

また、ICTではお使いいただける助成金・補助金があります
弊社、自動精算機では業務効率化や労働時間の削減が出来る事から
「働き方改革推進支援助成金」という最大100万円の助成金がお使いになれます。
※22年度は予算消化の為、終了いたしました。
お気軽にご連絡ください。

 

 

参考文献

あらたな医療の在り方を踏まえた医師・看護師の働き方ビジョン検討報告書

勤務環境改善マネジメントシステム

人気記事ランキング

一覧はこちら

導入サポート

  • 資料ダウンロード

    ノモカについてまとめた資料です。

    資料ダウンロード
  • お問い合わせ

    営業チームが悩みや
    ニーズをお伺いし、
    最適な製品を
    ご提案します。

    お問い合わせはこちら
  • サポートセンターに電話

    NOMOCa製品を安心して
    お使いいただけるよう、
    万全のサポート体制を
    ご用意しています。

    0120-811-009 お問い合わせはこちら